1. TOP
  2. 高反発マットレス
  3. 疲れる?疲れない?高反発マットレスの疑問を実際の体験から紹介!

疲れる?疲れない?高反発マットレスの疑問を実際の体験から紹介!

こんにちは、腰痛やまちゃんです。

高反発マットレスは朝起きたら疲れるという噂や評判がありますが、実際にどうなのか?購入前なら気になる部分かもしれません。

 

高反発マットレスを使い続けて3年以上の私が、実際に体験している高反発マットレスの寝起きに関する情報を解説します。

 

疲れるなら高反発マットレスは買うべきではありませんし、私もあなたにはおすすめしませんが、当然ですが疲れると感じる人には原因があったんです。

高反発マットレスで朝起きたら疲れる原因は?

寝起きの疲労回復に役立ち、朝起きたらすっきり目覚め疲れが取れているはずだったのに、なぜか寝起きに疲れが溜まっている。

 

高反発マットレスを購入して、実際に感じる人がいるとネット上でもたまに話題になることですが、いくつかの原因が考えられます。

 

まず最初の原因は、高反発マットレスの寝心地に慣れていないこと。

 

特に低反発マットレスから高反発マットレスに買い替えたような人の場合には、寝心地に慣れるまで少し時間がかかる傾向があります。

 

全く違う寝心地なので仕方がないですし、何となくイメージできますよね。

 

多く場合は1〜2週間も寝ていれば、解決できる悩みなので、身体が高反発マットレスの寝心地に慣れるまで、じっと我慢するしかありません。

 

それ以上に問題になることは、

購入した高反発マットレスとあなたの体型や体重が合っていないことで起こるミスマッチ。

 

この場合はどれだけ寝続けても、疲れが取れるようになることはなく、ほぼ寝起きの疲労感を改善するのは難しいでしょう。

 

間違った商品選びを行ってしまう人に多く、特にアスリートモデルの高反発マットレスを選ぶと、この傾向が強く出ます。

 

身体に合わない高反発マットレスとはどのような状態のことなのか、次の項目で詳しく解説します。

寝起きに疲れやすい高反発マットレスの特徴とは?

どんな高反発マットレスを選ぶと、朝起きたら疲れるのか?

 

これは非常に簡単で、あなたの体型や体重に対して、硬すぎる高反発マットレスを選んだ場合です。

 

一般的に高反発マットレスとは、100ニュートン以上の反発力を持つマットレスのことですが、中には200ニュートンを超えるような商品もあるんです。

 

2倍も反発力が高いということは、それだけ腰や肩が沈みにくい状態であるということ。

 

高反発マットレスで寝ることで、

就寝時の疲労回復を促進してくれるのは、理想の寝姿勢を再現し、寝返りをサポートしてくれたり、体圧分散性の高さで身体への負担を最小限に抑制してくれるから。

 

もしその効果を実感できない高反発マットレスを選んでいたら・・・間違いなく、疲れが取れませんし、朝起きたら疲れているなんてことも起こるでしょう。

 

ただこの疲れる高反発マットレスには、共通の見解があるわけではなく、かなり個人差があります。

 

どの商品を買えば絶対に疲れないとか、どの商品を買うと確実に疲れるとか・・・そういった形で分類することはできません。

 

ただ傾向はわかっていますので、

反発力が高すぎるものを標準体型の人は選ばないようにするという選び方を基本にしましょう。

 

標準体型の日本人なら140ニュートンや150ニュートンまで、高齢者や体重の軽い女性や子供なら、100ニュートンや110ニュートンレベルの商品。

 

このくらいの反発力を選ぶようにしないと、高反発マットレスの持っている機能を実感することは難しいでしょう。

 

反発力は数値が公開されていますので、比較的簡単に判断できますが、それだけが高反発マットレスの指標ではありません。

体圧分散性の検査データもチェックするようにしよう。

高反発マットレスの効果を視覚的に判断する方法のひとつが、体圧分散に関する検査データをチェックすること。

 

体圧分散性の検査データは、様々な検査機関で測定することができ、多くの寝具メーカーは自社の検査機器を使って、自社商品との比較データを公開しています。

 

自社の検査データというのがひとつの問題。

自社で検査を行うことで、より自分たちに都合の良いデータを公開することができますし、比較対象もより良いものを選ぶことができます。

 

よくあるのが、普通の敷布団と高反発マットレスの比較データ。

当然ですが高反発マットレスの方が、体圧分散性に優れていますので、比較した際により効果があるように見えます。

 

最も良いデータを公開し、比較対象をより悪いものにしたらどう見えると思いますか?

 

自社で検査をしている会社が全てそういった情報操作をしているとは言いませんが、ありがちなことですので、これは知っておいてください。

 

そういった意味では、第三者機関で検査を行ったデータを公開している会社の商品の方が、より安心してそのデータを信頼することができます。

 

ちょっとした違いかもしれませんが、それが疲れにくい高反発マットレスを選ぶきっかけになりますので、少し意識してみてください。

高反発マットレスは疲れるのか?疲れないのかの記事まとめ

高反発マットレスは本来なら、朝起きたらスッキリ目覚め、疲労回復に役立つことが期待できる寝具です。

 

しかし選び方を間違えてしまうと、

本来期待できるような効果や効能を実感できなくなってしまいますので、あなたの体型や体重にあった反発力の商品を選ぶことが基本。

 

アスリートモデルは魅力的ですし、好きな選手と同じ寝具で寝ることも満足感を得る事かもしれませんが、高反発マットレスは選び方が本当に大切です。

 

理想の寝姿勢を再現できなければ、寝起きの疲労感は回復しません。

 

疲れない高反発マットレス選びを行ってくださいね。

 

私なら返品交換や返金保証がある高反発マットレスを選んで、より安心して高反発マットレスを使い続けますけどね。

\ SNSでシェアしよう! /

高反発マットレスが腰痛改善におすすめ|腰痛マットレス完全ガイドの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

高反発マットレスが腰痛改善におすすめ|腰痛マットレス完全ガイドの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

腰痛やまちゃん

腰痛やまちゃん

はじめまして、腰痛やまちゃんです。
病院で事務方の仕事してますが、長時間のデスクワークが原因で腰痛を発症しましたが、整体師さんのアドバイスで寝具選びから改善し、なんとか健康を取り戻しつつあります。
腰痛に悩まされた私が腰痛対策に行ったことや、様々な快眠に関する情報などをまとめて紹介しています。

コメントを残す

*

関連記事

  • 高反発マットレスおすすめランキング2019、管理人の厳選商品は?

  • 底付きが高反発マットレスの寝心地や体圧分散性を低下させる!

  • エアウィーヴの口コミや評判、マットレスの特徴や価格を徹底検証!

  • いびき対策に高反発マットレス、横向き寝が自然な改善方法なの?

  • 三つ折りタイプの高反発マットレスのメリット・デメリットは?

  • 夏の高反発マットレスは暑くて寝苦しいという噂は本当なのか?